オススメ芸能スクールランキング
第1位
キャストパワーネクストの特徴と評判

俳優業は、一朝一夕でできる仕事ではありません。
そこに必要なのは経験を重ね、その中から自分なりの道を生み出すことです。
経験するためには、1度や2度ではなく、経験と呼べるだけの実践を積む必要があります。
キャストパワーネクストでは、この実践というところを大切にしています。
例えば実践を積めるだけの環境づくり、これにも力を注いでいます。キャストパワーネクストには充実した設備環境があります。大型ミラーやスタジオ、音響機器から照明機器に至るまで、実践さながらと感じさせる設備環境を誇っているのです。
加えて、実践のための現場経験もあるのです。CMやイベントといった実際の現場を経験することで、これから自分がどんな環境で仕事に挑むべきなのか、実感することができます。現場体験は、真に自分の力を知る意味でも欠かせないものです。
これらに加え、キャストパワーネクストでは、それぞれの分野に優れた講師陣がいます。これまで多くのドラマや映画に出演した経験を持つ有名俳優や芸人が講師となり、これまでの経験を交えつつ、様々な講義を行っているのです。
キャストパワーネクストの強み
- ・実践的な教育メソット
- ・多彩なコース
- ・新人育成システムの確立
- ・特待生制度
キャストパワーネクストでは、現場での体験、実践こそが俳優として力をつけることに欠かせないことと考えています。そのため、現場さながらのスタジオを設置し、実際の現場へ出向き、体験させるといった育成法を取り入れています。
またそのレッスンも、俳優コースから声優、子役、タレント、アーティスト、モデルなどといった様々なレッスンコースを用意する充実ぶり。初めてでも新人育成のシステムを導入し、安心して取り組める環境づくりも欠かしていません。
さらに特待生となれば、レッスン料が最大無料になるなど、努力を裏切らない環境保持に努めています。
キャストパワーネクストの弱み
- ・育成スクールであるがゆえ
- ・モチベーション維持が大変
- ・合格率が高くない
キャストパワーネクストは、芸能事務所ではなく、芸能事務所のスクールです。ですから、キャストパワーネクストのオーディションに合格したからといって、すぐに芸能活動を行えるわけではないのです。
育成スクールであるがゆえ、合格した後には、一流の芸能人になるべくレッスンが待っています。発声や演技など、時には難題も生じます。芸能の仕事で一流になるというしっかりとしたモチベーションを持っていないと、挫折してしまう可能性もあるのです。
オーディションに関しても、受験すれば誰でも受かるものでもありません。その人となりをしっかり査定され、心の内側を見透かされてしまうことも生じます。
キャストパワーネクストのオーディションの流れ
- ・ホームページ応募フォームから簡単に応募可能
- ・オーディション会場の指定
- ・オーディション
- ・合否の通知
- ・今後のスケジュール打ち合わせ
キャストパワーネクストのホームページには、応募フォームがあります。パソコン、スマートフォンのどちらからでも応募可能です。オーディションを受けようかと迷っている方や身内の方からの応募なども受け付けています。
応募後、3日程度の間にキャストパワーネクストからメールにて、オーディションの詳細が通知されます。その際にはプロフィールなどの詳細を持参しましょう。
オーディション審査は、俳優やモデルなど対象コースによって内容が異なります。オーディションの内容は様々ですが、メインとしてはその人の内面を見ることを目的としています。
合格後は、今後の活動やスケジュールを担当者と相談しながら決定することになります。
キャストパワーネクストのスクール内容
- ・俳優コース
- ・声優コース
- ・子役コース
- ・タレントコース
- ・アーティストコース
- ・モデルコース
俳優として、舞台や映画、ドラマなどで活躍する人材を育成するためのコースです。発声練習はもちろん腹式呼吸から滑舌といった俳優として重要な基盤を支えるための基礎トレーニングはもちろん、躍動感ある演技を行えるレッスンなども行われます。
近年はアニメーション映画などの効果もあり声優希望者も多くなりました。その中でも、より高い質と個性を表現できる声優を育成するためのコースもあります。発声練習や滑舌等の基礎レッスンから、実際の映像にアテレコするといった実践レッスンも行われます。
さらに子供たちに、日常でも大切な礼儀を含め、芸能といった社会で活動するための所作を教えつつ、楽しく演技を学べる子役コースも完備。
そのほかCMやテレビの司会など、幅広いタレント活動を行えるよう、トークレッスンや座学レッスンを含めたコースもあります。
アーティストコースでは、ボイストレーニングはもとより、表現力を身に着けるための様々なカリキュラムをもうけ、自分らしさの中に光る才能を育てています。
モデルコースは、ショーや写真などでのポージング、美しく見せるための姿勢や歩き方もレッスンするほか、タレント活動も行えるよう、実践レッスンも実施し、幅広い活動が行えるよう育成しています。
キャストパワーネクストオーディション参加費用、レッスン費用について
オーディションを受ける前の情報収集はとても重要です。
キャストパワーネクストのオーディション費用とレッスンについて見ていきましょう。
オーディション参加費用
キャストパワーネクストのオーディションは審査費用がかかりません。
会場までの交通費や宿泊費用は参加者負担になるため、実質交通費がオーディションにかかる費用です。
つまり、会場から近い場所に住んでいる方は費用も少なく済むため、気軽にオーディションに参加できることになります。
レッスン費用
オーディションに合格した後はデビューに向けてレッスンを行っていきます。
レッスンは有料で、個々のレベルに合わせて受講するコースを選べるので、料金にも個人ごとに異なります。
また、特待生に選ばれればレッスン費用が最大無料です。
特待生になるのは難しいですが、努力がはっきりと形として提示されることで、よりレッスンにも身が入るようになるでしょう。
キャストパワーネクストのリアルな口コミを紹介
キャストパワーネクストの口コミをご紹介していきます。
芸能事務所を選ぶ際に参考にしてください。
良い口コミ
実際に合格した方の具体的な意見をご紹介していきます。
まずは良い口コミから見ていきましょう。
口コミ①
キャストパワーネクストのオーディションを受けたのは有名俳優さんの特別講義が受けられると聞いたからです。
事務所系列の養成スクールでなければ、こういった特別な講義を受ける機会はあまりない気がします。
貴重なお話を聞けるだけでなく、演技のアドバイスももらえるので、キャストパワーネクストを選んで本当に良かったと思えました。
口コミ②
エキストラに参加した時に演技の楽しさを知り、本格的な演技を学びたくてオーディションを受けました。
キャストパワーネクストは新人育成を目的としていると聞いていましたが、期待以上の良い環境で驚きました。
実践で役立つ情報から徹底した演技指導を行ってくれますし、レッスン生から現場で経験を積ませてくれるのもとても良い感じです。
オーディションの段階で厳しい合格基準なのか、周りのレッスン生も演技をしっかり学びたい人しかいないのもとても好印象でした。
口コミ③
キャストパワーネクストはオーディションが複数に分かれているのがすごいと思いました。
俳優オーディションだけでも複数あり、その他にも歌手やモデルのオーディションもあり、応募する際に少し迷うくらいにオーディションの種類が豊富でした。
新人オーディションと聞くと、10代や20代をイメージしますが、様々な年代で募集していたので、今の年齢からでも芸能界を目指せるのではないかと感じることができたのも良かったです。
口コミ④
キャストパワーネクストのレッスンに興味を持ったきっかけは仕事と両立しながら行えるという点です。
一時は演技の道を目指していましたが、就職や結婚で諦めてしまいましたが、やはり演技がしたい気持ちが再び強くなってきて、また一から演技を学んでいこうかとキャストパワーネクストのオーディションを受けることにしました。
無事合格したので、夜間や土日などの空いた時間にレッスンを受けています。
ブランクがあり、指導を厳しく感じることもありますが、念願の演技の道が明確に見えてきて、充実した生活を送れています。
口コミ⑤
キャストパワーネクストは現場の機会が多いことが好印象です。
いくらスクールで演技を完璧にできても、現場の空気に飲まれて実力を発揮できなかったら意味がありません。
事務所系列のスクールだけあって、そういった点も考えて指導くれています。スクール会場だけでは味わうことのできない緊張感など、現場の空気に慣れることの大切さをとても実感しています。
色んなことを学べる機会を設けてもらえているので、しっかり活かせるように頑張りたいです。
悪い口コミ
悪い口コミもご紹介します。
オーディションを受ける前の注意点などを把握していきましょう。
口コミ①
オーディションと聞いたので合格すればすぐに芸能界の仕事ができると思っていました。
しかし、合格した後はデビューに向けてレッスンばかりで、すぐに仕事ができるわけではないので、すぐに仕事ができると思って気軽にオーディションに参加した人は戸惑うかもしれません。
あくまでも養成スクールのオーディションということを事前にしっかり把握して応募すべきだったと反省しました。公式サイトをしっかりと見ると、レッスンの種類やどんなことを学べるかも書いてあったので、再度確認し、またチャレンジしようと思います!
口コミ②
オーディション費用が高い事務所ばかり見ていて半ばあきらめかけていましたが、キャスパワーネクストの場合、かかる費用が交通費だけということで軽い気持ちで受けてみました。
エキストラ参加できたらいいなぐらいの気持ちでしたが、オーディションが予想以上に本格的でびっくりしました。
残念ながら不合格となりましたが、事前の準備もなく甘く考えていたので当然の結果かもしれません。
口コミ③
養成スクールに入るためにも本格的なオーディションを行うとは思いませんでした。
教室のようにお金を払い、レッスンを行うと思っていたので、スクールに入る前にも本格的な演技試験をするのは驚きです。
本格的で厳しいからか、それとも、気軽にオーディションを受けに来た人が多いからか、合格率はそれほど高くないと聞きました。
ただ、演技指導は合格後に受けられるレッスンでしっかりと行ってくれるので、オーディションの時は演技よりもしっかり自分をアピールすることの方が重要らしいです。
クチコミ
- かつて別の育成スクールに通ったことがあります。誰でもウェルカム的なスクールだったんです。でも、遊び半分な感覚で来ている子もいて。真剣に学びたいと思っている私にとっては良い環境と言えなかった。キャストパワーネクストは、オーディションでも比較的しっかりと話を聞いてくれて、レッスンも真剣。なにより周りのレッスン生も真剣で、やる気が起きます。こういう環境を待っていたって感じです。
- 俳優コースのレッスンを受けています。今まで、エキストラとしてドラマに少しだけ出演したことはあります。周りの友人たちもそんな感じ。みな演じることが好きな人ばかりです。レッスンでは皆、演技力を磨こうと切磋琢磨していて良い環境だと感じています。演技について語り合える仲間がいるということは、これほど心が充実すると思いませんでした。ここでの経験をいつか必ず俳優として糧にしたいと燃えています。
- 子供の頃、少しだけ子役タレントの活動をしていました。 結婚し、出産といった環境の変化で、タレント活動は辞めていたのですが、タレント活動が面白かったという気持ちを拭いきれず、今回、タレントコースのオーディションを受け、合格しました。 レッスンは厳しさもありますが、大変実践的です。 かつての現場を少しだけ知ってる私としては、現場の仕事につながる良いレッスンが多いと感じています。ここで沢山学んで、いつかタレントとしてまた活動したいと思っています。
- キャストパワーネクストのオーディションを受けましたが、オーディションは、ホームページの写真などでは笑顔も多いから優しいのかと思っていました。 でも想像と違い、意外と厳しいうえに、色々と細かく聞かれました。 人材育成と聞いていたけれど、ある程度のモチベーションをもっていないとダメなんだと感じました。オーディションは不合格でした。 もっと準備していくべきだと思いましたが、最初からそう言って欲しいとも思いました。
- 女優に憧れてキャストパワーネクストのオーディションを受けました。 合格し、有名俳優さんの特別講義を受けることが出来ています。 テレビで見るよりもずっと素敵でびっくりしました。一緒に同じ空間にいると思うととても緊張しますが、私もいつかそんな風に思ってもらえる俳優になりたいと思えます。 やる気を引き出してくれるので、毎日やりがいを感じています。